熊本ゴルフ振興協会は、ゴルフ業界の夢を応援し、
ゴルフ・スポーツを通して熊本の”人と街”に貢献することを目的として
2022年4月に賛同してくださる方々と共にNPO法人として設立しました。
幼少期よりゴルフとともに歩んできた人生、私を育ててくれたゴルフ。
その恩返しを、ゴルフを通じた社会貢献・
地域貢献・次世代の育成を行いたいと考えています。
これまで多くの方に支えられてゴルフを続けてくることができました。
ジュニアゴルフ時代より、挨拶から始まり、エチケット、
マナーなどを多くの人との関わりの中で学び経験させてもらいました。
協会としては、これまで自分が学んだこと、
そして協会に関わる皆さまの経験も含めて次世代の育成へと繋げてゆくことで、
ゴルフ・スポーツ業界の活性化と発展に寄与して参ります。
NPO法人 熊本ゴルフ振興協会
代表理事 深堀 昌之
深堀昌之〈プロフィール〉
1982年熊本生まれ。11歳の時に、父・兄の影響でゴルフを始める。 東海大附属熊本星翔高校から東海大学へ進学し、2004年にプロゴルファーとなる。 レギュラーツアー・チャレンジツアー・各地区オープンなどの試合に出場し、 九州サーキッド熊本オープン、大分東急オープン等で優勝。
この法人は、熊本のゴルフインフラ環境を全国に情報発信しながら、 ゴルフを通じた熊本の観光振興、街の賑わいづくりの推進に関する事業を行い、 熊本から未来のプロゴルフ選手を輩出する夢を繋ぐ青少年育成活動、 現プロゴルフ選手への支援活動、観光誘致や海外ゴルファーとの交流などに取り組み、 熊本の地方創生に寄与することを目的とする。
1:熊本県内のゴルフ環境を活かした観光振興、街の賑わいづくり推進による地方創生事業
2:地域の小、中学生のゴルフプレー機会創出及び強化レッスン会の開催事業
3:各種アジア・全国九州地区のゴルフ大会誘致の促進事業
4:プロゴルフ選手に対する支援・派遣事業
5:ゴルフトーナメントの企画・立案と各種スポーツ競技大会の運営事業
6:ゴルフパック観光の立案・調整・国内外への情報発信とゴルフを活用した熊本県の観光事業
法人名:NPO法人 熊本ゴルフ振興協会
NPO法人 熊本ゴルフ振興協会
設立:2022年4月5日
2022年4月5日
所在地:
〒860-0073 熊本県熊本市西区島崎2-11-18
TEL:096-221-1249 FAX:096-295-0210
〒860-0073 熊本県熊本市西区島崎2-11-18 TEL:096-221-1249 FAX:096-295-0210
代表理事:深堀 昌之
深堀 昌之
理事:
吉田 孝平(熊本県議会議員)
北川 哉(熊本市議会議員)
渡邉 俊一郎(株式会社快建設 代表取締役)
佐藤 祐樹(熊本空港カントリークラブ)
小杉 堅太(株式会社コスギ不動産 専務取締役)
牛島 英軌(流通団地ゴルフレンジウッディ)
藤本 菜摘(株式会社フジチク)
吉田 孝平(熊本県議会議員)
北川 哉(熊本市議会議員)
渡邉 俊一郎(株式会社快建設 代表取締役)
佐藤 祐樹(熊本空港カントリークラブ)
小杉 堅太(株式会社コスギ不動産 専務取締役)
牛島 英軌(流通団地ゴルフレンジウッディ)
藤本 菜摘(株式会社フジチク)
監事:吉永 賢一郎(ユース会計社)
吉永 賢一郎(ユース会計社)
顧問:
堀田 廣樹(東海大学九州キャンパス ゴルフ部監督)
堀田 廣樹(東海大学九州キャンパス ゴルフ部監督)
パートナーアスリート:
重永 亜斗夢・永野 竜太郎・秋吉 翔太・笠 りつ子
佐藤 祐樹・笠 哲郎
重永 亜斗夢・永野 竜太郎・秋吉 翔太・笠 りつ子・佐藤 祐樹・笠 哲郎
支援団体:
熊本県ゴルフ協会
日本スナッグゴルフ協会
熊本県ゴルフ協会・日本スナッグゴルフ協会